事業マップ
日本キャストは、金融・官公庁・通信キャリア向けの大規模基幹系業務システムや、Webアプリケーション開発、インフラ基盤構築までと幅広いシステムインテグレーション事業を展開しております。
セールスフォース・ドットコム社のクラウド型CRMアプリケーション「Salesforce CRM」と、開発プラットフォーム「Force.com」は、世界で100,000社以上のあらゆる業種、規模のお客様に利用されています。
顧客管理(CRM)、営業管理(SFA)をはじめ、あらゆる業務アプリケーションを同一のForce.comプラットフォーム上に構築することで、効率の良い低コストのWEB業務アプリケーションを作成することが出来ます。
弊社は20数年に渡り、システム開発・運用などを行ってきた経験、実績を基に、セールスフォース・ドットコムのパートナーとして、貴社にとって最適なクラウドソリューションをご提供いたします。
導入の過程で、実際にご活用いただく画面をご覧いただきながらプロジェクトを進め、ご活用をイメージしながらカスタマイズを進めて頂くことができることも、Salesforceの大きなメリットの一つです。
ファイアウォール、アンチウィルス製品は設置するのが当然の時代、さらに意識の高い企業では、 ファイアウォール、アンチウィルス、アンチスパム、不正侵入検知防御(IPS/IDS)、Webフィルタリング等、複数のセキュリティ機能を統合した製品であるUTM(統合脅威管理)を設置して脅威に備えています。
しかし、年々増加するサイバー攻撃、中でも標的型攻撃による情報の流出が拡大しています。「出口マモル」はマルウェアの侵入を前提に対策した、ネットワークセキュリティ製品です。
近年、ウェブサイト改ざん事故ニュースは後を絶たず、ウェブサイトを保有する組織だけでなく、閲覧者にとっても重大な脅威となっております。ウェブサイト改ざんは組織の規模、業種に関わらず行われる可能性があり、24時間365日どの組織がいつ狙われてもおかしくない状況となっております。
攻撃者によりウェブサイトが改ざんされ、閲覧者に被害が及んだ場合、原因究明、対策および復旧作業、信頼回復に向けた社会的な説明等、対応が求められます。そうなる前に経営層を含めた組織一丸となって、ウェブサイト改ざんの影響を理解し、適切なセキュリティ対策を行っていくことが求められます。
|
お客様のWebサイトにアクセスし、セキュリティ上の問題点を検出します。診断項目は全てセキュリティエンジニアによる手前検査を実施します。結果レポートは脆弱性カテゴリ毎に概要、再現手順、対策方法、同様の発生箇所一覧を記載します。発生箇所一覧はURL、パラメータの情報ですので、修正時の資料としてご利用いただけます。
|
||
|
自動+手動の診断です。自動診断のレポートと手動診断該当カテゴリを説明したレポートを提出します。
|
||
|
弊社サーバからの自動の診断です。高額な診断ツールを用意しておく必要はありません。好きな時に好きなタイミングで使用できます。
|
||
|
弊社サーバからの自動に診断する年間ライセンスです。定期的に診断することが可能です。
|
アグリーメント社の「ATTACK BOARD」を利用したビジネスソリューションを提供しています。
多くの企業で利用されているExcelを使う業務を大幅に効率化し内部統制に配慮した運用を実現できるシステムです。入出力インターフェースとしてExcelを利用、データベースはSQL Serverを利用しますので大容量のデータ運用が可能です。
既存Excelデータが利用可能 |
使い慣れたExcelで利用できるので抵抗感なく操作できます。 |
---|---|
データベースで一元的に管理 |
Excelデータを自動DB化し、分析・レポーティングできます。 |
簡易ワークフロー定義 |
作業・承認状況を一元的に把握することが可能です。 |